こんにちは!
金沢は記録に残るような大雨がありましたね。
線状降水帯はこんなにも驚異的な降り方をするのかと、恐怖を感じました。
時差で土砂崩れがあったり、油断できませんね。
お盆は、法事があり(個人的に)お休みをいただきましたが家族に会えてうれしかったです。
さて、今日は【FACTORY900】のご紹介です。

fa-1153
factory900labから左右非対称シリーズで、ホームベースのような五角形なんです!
かわいい~
えっすごいとお思いでしょう?
掛けてみてください、きっとびっくりします。
どんな顔になるんだろう、というのがメガネのおもしろさなんですよねぇ。

カラー
red-purple/gray two-tone
white/gra
brown/yellow two-tone
カラーは選りすぐって3色です!

labシリーズのこちらの左右非対称もございます!

RF-230
メガネライターの伊藤美怜さんとのコラボフレーム。
「普段着のフォックス」をテーマに作られたこちらのモデル。
フォックス好きとしては、とってもうれしい1本!
メガネ屋さんとしてはフォックスと言いたくなるけど、でもかけててゴリゴリのフォックスかというと全然そうでもない。
なので女性はもちろんのこと、男性にもぜひかけていただきたいです。

こちらはサングラス。
初回はツァイスレンズ搭載されております。

RF-210
とってもダイナミックな見た目のこちら、仮面っぽいというかとっても個性的に見えますが
こういったモデルってハマる方がかけると「かけてこられましたか?」というくらいしっくりくるんですよね。
そういうお見立てをしたいです。

写真に写っていないこの面のツヤ感や、面の取り方までこだわってのっぺりしないようになっています。

人気モデル、RF-064C!

展示会に行った際に何げなく撮ったこの写真が一番色味が分かる気がします。
一番奥が、マットブラック、ツヤのブラック、グリーンツートーン、パープルネイビー
表面のカットはツヤタイプの方がより目立ちますが、マットは違う意味で存在感がありかっこいい。
マットはMito初登場です!
こうしてみるととても迫力がありますが、実際はそうでもありません(笑)
というのも先日スーパーに行ったら、お洒落なメガネの店員さんがいるな~と思ったらこちらをお召しでした。
案外、ぎらついていなく近くに行かないと分からないくらいでした。

RF-066
先程のモデルのフォックスバージョン。
フォックス。潔くてとても好きです。

パッと見たらブラックですが、側面から光を当てるときれいなパープル。
このカットのよさが一番生きる生地ですよねぇ。

RF-067
FACTORY900RETROの10周年記念モデルとしてリリースされたこちらのモデル。
ステンレスのメッシュが入っています。
限定生産でシリアルナンバー入りです。
なかなかにこの存在感はかっこいい。

ステンレスのメッシュが入っているのでメガネ拭きが引っかかるそうです(笑)

RF-047

小ぶりなクラウンパントで、ぱっと見は大人しめに見えますが
リム厚に緩急があり、ちゃんとファクトリーらしさがあります。

RF-190
ラウンドのハイブリッジモデル。
Mitoでは海外の方に圧倒的な人気で今回再入荷しました!

サングラスのクリップ付きでまたつくと雰囲気変わりますよね!
どちらもかっこいいです。
展示会へ行くと、FACTORY900のスタッフさんはとてもFACTORY愛にあふれているなぁと毎回思います。
商品の説明をしていただくときに愛があふれているとついつい注文しすぎちゃいますね。
今ならたくさんそろっているのでぜひご覧くださいませ~!
*************************************
「エビカニクス」ってご存じですか?
エビカニクス~という歌なんですが、踊りもありまして
こちらの踊りがちゃんと踊るとちゃんと体が伸びるいい運動なんですよね~。
毎回、こどもが見ているYouTubeで流れるとちゃんと体側を伸ばしたりしています。
肩も開いてすごく気持ちがいいのでぜひ踊ってみてください(笑)
*************************************
++ほそい++